

プレム・ラワットさんの「穴のあいた桶」好評発売中
「穴のあいた桶」(サンクチュアリ出版) 世界250都市で、人生をより豊に生きるヒントを説くプレム・ラワットさんの言葉集です。イラストを描かせていただきました。 自分自身と静かに向き合いたい時、本当の自分を見つめ直したい時に開いてみていただければきっといいヒントがみつかると思います。 100年残る本を目指して出版される文屋さんが企画し実現した本です。 プレム・ラワットさんについてはこちら


ふるさと再生 日本の昔ばなし「一寸法師」オンエアされました
『ふるさと再生日本の昔ばなし』(テレ東、毎週日曜 朝9時〜)にて、「一寸法師」が放映されました。 キャラクターデザイン、背景、絵コンテ、作画をやりました。 今回はあらすじだけいただいて、話を自分なりに作れてので、物語を作るのはとても楽しかったです。 一寸法師のモデルは古事記にでてくるスクナヒコです。スクナヒコが海を渡ってきたとき、神々は誰も彼が誰か知らなかったのを、ガマガエルが「クエビコなら知っているかも」と助言してるところから、大きさも丁度いいので友達として&万物の理を知っている者として出演してもらいました。 カエルさんが地面に書いている文字は、宇宙のはじまり、ビックバンから説明している日本の古代文字「ホツマツタエ」です。