
越谷レイクタウン・楽しかったワークショップ
4月29日、30日と、越谷レイクタウンでのライブペインティングと、キッズワークショップをやりました! 一日目はライブペイントで、雲や大地を描いてると、4〜5才くらいの子どもたちにすごく話しかけられる。子どもたちと話ながら描くのはとても楽しい。大人が絵を描いてるの見たり、そういう事してる人に話かけるのが好きなのかなー? 2日目は20人くらいのお子様達を4回にわけてワークショップという名のらくがきタイム!たくさん描いてくれてうれしかった。子どもの頃、何度親に怒られても壁に描くのは好きだったなー。 ワークショップが終わると絵本を買ってくださった方々にサイン会タイム×4回。今回はこのめまぐるしさに意識が身体から半分くらい幽体離脱した感じで、でも朦朧とという感じでもなく、「あ、こうやって任せればいいんだ」って感じで自動手記みたいな感じでサインしてました。自分の事を「あれ、この人今こんな事してんだ、へー」って見てる。ただ「買ってくれてすごく嬉しい!」って感謝しきりな意識ははっきりあってその意識はのせる事ができる。ってゆーかその思いしかない感じ。 自分が描いて