

ダラスアジアン映画祭とアジアンアメリカン映画祭(NYC)に正式出品上映
ショートショートフィルムにつづき、アメリカのダラスアジアン映画祭 とアジアンアメリカン映画祭(ニューヨーク)に選出されました。アニメーションは一緒ですが、「僕らの手には何もないけど、」のRAMWIREさんのRILLさんがこの作品のために特別に作った曲「くものうえのハリー」がバックミュージックです。これで5つの映画祭に選出です。ありがたいことです!


Tampen.jpさんで「くものうえのハリー」紹介されました!
『僕らの手には何もないけど、』MVカタロニア国際アニメーション映画祭正式出品!城井文監督インタビュー http://tampen.jp/article/469 国内外の短篇アニメーションの情報をまとめている良質なサイトTampen.jp 。スペインのカタロニア国際アニメーションフェスティバルから絵本「くものうえのハリー」の事など、インタビューが掲載されました!


ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2016 選出
http://shortshorts.org/2016 ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2016のミュージックShort部門にMV「僕らの手には何もないけど、」が選出されました! 上映が終わって舞台挨拶と質疑応答です。上映後にロビーで観客の方々に声をかけていただき、お話できたのが楽しかったです。上映は6月26日まで。 世界中から集まったいろんなショートフィルムがご覧いただけます。 先だってのアワードでは芸大の先輩の八代健志さんが『眠れない夜の月』ジャパン部門 優秀賞をいただいていました!おめでとうございます!