

「くものうえのハリー」神保町ブックハウスにてママの為の読み聞かせセラピー開催!次回は未来屋(幕張新都心店)さん、池袋三省堂さんです!
今日は神保町のブックハウスさんで私が描かせていただいた「くものうえのハリー」の読み聞かせセラピーがありました。 読み聞かせセラピーとは、JAPAN絵本よみきかせ協会・代表理事でフリーアナウンサーの景山聖子さんが、多くの生徒さんに読み聞かせを教えながら気づいた事と、心理学で人...


2016年3月31日(木) 「くものうえのハリー」JAPAN絵本よみきかせ協会・代表理事の景山聖子さんをお招きして「ママに贈る絵本よみきかせセラピー 」開催!
3月31日、未来屋書店幕張新都心 1F 未来屋書店内 みらいやのもりにて「くものうえのハリー」のお母さんの為の読み聞かせセラピーを開催します。 フリーアナウンサーでもあり、読み聞かせ協会でたくさんの方に「読み聞かせ」を教えてらっしゃいます。多くの生徒さんを教えながらも、ご自...


いいねニュースに「6さいのおよめさん」
「いのちの授業」を10年以上続けていらっしゃる鈴木中人さん。 鈴木さんはわずか6歳で旅立たれた娘さん、景子ちゃんの話をしながら いのちの大切さを説いています。景子ちゃんの絵本の絵を描かせていただきました。 出版されたのはもう2年前ですが、こうして取りあげていただいて、1人で...
PRITIMESで紹介されました。カタロニア国際アニメーション映画祭レポート
ソニーミュージックさんのプレスリリースです。http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000197.000013546.html


スペイン・カタロニア国際アニメーション映画祭で“僕らの手には何もないけど、”が正式出品上映されました
スペイン・カタロニア国際アニメーション映画祭にでRAMWIREさんのMV「僕らの手には何もないけど、」が子供向けのプログラムで選出され上映されました。 写真は観客とのブレックファーストミーティングで絵本「くものうえのハリー」とMVとの関係の説明をしているところです。...


NHKみんなのうた「ポッケ」22日、再放送!
昨年作らせていただいたNHKみんなのうたの「ポッケ」が1月22日午後1時55分~再放送されます。タイミングが会う方はどうぞご覧くださいませ。歌はDANCE EARTH PARTY feat.Happinessさんです☆

あけましておめでとうございます!
年賀状は筆を使って墨で描いてみました。 今年はさる年。私は年女です。 何周りしても、波に揺られ揺られ地に足がついていないような フリーランス生活です。 波に揺られ揺られるのはもちろん不安ではありますが、 そんな時に、“揺れ”をあまりに上手く表現している映画やアニメーションを...


絵本「くものうえのハリー」発売しました!
2015年5月に完成したRAMWIREさんのMV動画、 「僕らの手には何もないけど、」が、 絵本「くものうえのハリー」(パイインターナショナル)という題名になって、 全国発売される事となりました! 1人でも多くの方にお手にとっていただれば幸いです。...


「僕は、アステラスのくすり」広告プチ復活しました
12月6日より3週間だけ、朝日新聞の日曜日版で、アステラス製薬さんの広告で城井のイラストがプチ復活です。 2年前まで城井の絵のアニメーションをCMで起用していただきましたが、 現在は実写のCMに変わり、 清原果耶さんという透明感のある女の子が絶妙な演技で移植手術後の中学生を...
「僕らの手には何もないけど、」100万回再生超えました☆
おかげさまで、RAMWIREさんのMV「僕らの手には何もないけど、」が100万回再生をこえました!ご覧いただいた方々、本当にありがとうございます。 Youtubeの感想を読むと、最近は外国の方々からの書き込みも多くいただけて、国が違っても通じるのはとてもありがたいなと感じます。